起業して40年目  電脳株式会社会長日記

2005年からスタートしたブログ、その中には色々なドラマがある              そして自分なりに「如何に生きるか!!」                    人の触れ合いと人情と教訓、日々の感動を心のままに綴ります。

起業して40年目  電脳株式会社会長日記 イメージ画像

2005年05月

              「我輩は犬である」名前は「チョコビ」5年前の春、この家のご主人様が5匹の兄弟の中から僕を選んでくれこの家に連れてきてくれた、もともと顔には自信があった、円らな瞳とぴんと張った賢そうな耳を気に入って貰えたらしい、今日は日曜日、晴
『我輩はいぬである』の画像

最近、近親者が83歳で脳梗塞で倒れ、病院である程度まで回復しリハビリの施設に移つされた、この施設は介護度数4から5の自分で身の回りの世話ができない人が入っている、時々ここを面会に訪れる時、沢山の車椅子の老人と会う、そしてその人達が嘗ての元気だった頃、若か

5月18日(水)曇りのち晴れ、風の強い一日でした。社内の全店舗及び本社でのOA化を目指し先ずは全体の業務の流れを把握すべく、業務分析しフローチャートの作成を開始、しばらく離れていたせいかスムーズに事が進まない、少々苛立合えるちを覚えながらもようやく夕方近
『曇りのち晴れ「仕事を考える」』の画像

今週はそれなりに充実した一週間でした、あまり硬い話ばかりでは疲れてしまいますので、ここらで一服、雄大な海でも見て癒して下さい。私はどちらかと言うと今迄は海派と言うよりは山派でした,多分、生まれ育ちが海に馴染ませなかったのかも知れませんでも昨年の暮れ南の島
『海は広いな大きいな』の画像

5月13日(金)まだまだ、道は険しいけれど進む方向は決まった感あり、必ずその先に光が見えてくるはず今日は期首から4月までの実績を出し8月決算までの目標設定を上方修正、これから4ヶ月のCash Flowをチェック、経費の予算立てをする。兎に角、全てに於いて
『我が道を行く』の画像

5月12日、東京本社候補、オフィスビル見学、西新宿某ビル34階、60坪窓は東南の方向にあり東京タワー、フジテレビ、レインボーブリジが一望でき近くは新宿御苑、西口公園の緑が鮮やか、夏の隅田川の花火が見れるらしい、保証金12ヶ月¥20,412,000−、月額

5月11日PM8時半より会議、今まで店頭公開なんて私自身、夢のまた夢正直、考えてもいませんでした、しかし、この数ヶ月、店頭公開した企業規模のさほど大きくない会社50社ほどを一つ一つ丁寧に見ていくと、途方もないことでもない事に気付いた、それと私の20数年来

OA機器(コピー機など)オフィス家具のリサイクル屋と言うのは、認知度も低く社会的地位もまだまだです、暗い倉庫みたいなところに埃の被ったスチール家具が並ぶそんなイメージが拭いきれない感があります、本当は廃棄をしないでし再利用されると言う事は地球環境を重んじ
『大きな目標と夢を追って社会貢献を』の画像

顔振峠の名の由来は義経一行が源頼朝の追ってを逃れ奥州にむかう途中、この峠に立って振りかえった時、何重もの山波を見て余りにも雄大で美しく今までの旅の疲れを忘れさせてくれた事から付いたらしい、pm4時半、近くのベンチでごろりと横になり白い藤棚のよい香りの下、
『限界に挑戦歩く(頂上)』の画像

             ここから3.5k先の顔振峠(かあぶりとうげ)を目指し登る、途中の川のせせらぎの音、鳥のさえずる声、咲き乱れる花、草木、風、太陽の光、自然のエネルギーを体いっぱいに受け漲るパワー  
『限界に挑戦歩く(3)』の画像

福徳寺(武蔵野33観音30番札所)から緩やかな登り勾配を2.9kユカデに向かう、杉林を抜け、エビガ坂、所どころで、毛呂の町並みを望みさらに1.5k、下から吹き上げるやさしい風が汗ばむ体を心地よくしてくれる
『限界に挑戦歩く(2)』の画像

5月5日晴天、pm8時、自宅を出発、今日は乗り物は使わず、自分の体力と気力に挑戦、先ずは高麗までの道程約20kを時速5khで目指す、幸いにもまだ車の量はいつもより少ない、12時16分第一の目的地、到着、バナナ1本と水分補給で休憩を取る、次に目指すは東吾野
『限界に挑戦「歩く」』の画像

今年で82歳となる母と84歳となる父を連れ、近くの温泉に行く、どちらも足はおぼつかず、母は薄がりになると目も朧げにしか見えない、外の天空露天風呂に入れてやろうと妻は母の手を引き、父は杖を頼りに板の廊下を歩く、途中かなりの階段があり、ここらが限界と母を背に

5月3日田舎に帰り、去年のあの水芭蕉と桜と雪渓,ひんやりとした澄んだ空気が忘れられず裏磐梯に行き水芭蕉と対面してきました、昨年と同じ時期でしたが、去年より雪解けが遅かったせいかまだ花が開いてないところもありましたが、今回は隠れた露天風呂を見つけてしまいまし
『去年に続き福島裏磐梯「桧原湖」へ』の画像

釣り橋からの絶景,2万年前にできたらしい切り立った渓谷、そして吸い込まれそうな澄んだ水の色、白いしぶき  
『竜王渓谷』の画像

会津線「湯の上駅」囲炉裏のある萱葺き屋根の駅5月2日会津田島駅から若松駅へ向かう路すがら萱葺き家の駅とその沿線に咲き誇るさくら並木の美しいさを見て急遽、Uターン、駅の構内に車を止める、ちょうどそこに、登り電車と下り電車が来る、最高のロケーションでカメラを
『囲炉裏のある駅(絶対必見お勧めショット)』の画像

↑このページのトップヘ