起業して40年目  電脳株式会社会長日記

2005年からスタートしたブログ、その中には色々なドラマがある              そして自分なりに「如何に生きるか!!」                    人の触れ合いと人情と教訓、日々の感動を心のままに綴ります。

起業して40年目  電脳株式会社会長日記 イメージ画像

2007年07月

駅にむかう途中、この紅さに足が止まった。
『野に咲く』の画像

大きな葉っぱからひよっこり顔をだした姿のよいかぼlちゃの花、どこか「かくれんぼ」を連想させる。
『かぼちゃの花のかくれんぼ』の画像

いつもはニュースを見ながらが通常の朝、今日は何故かBGMを聞きながら、食事をとる、コーヒーが旨い。
『Morning』の画像

振動6、新潟、長野を中心にまた大きな地震が、死者7人、けが900人、更に被害は時間とともに増えるだろう。自然は否応なしに・・・
『再び中越に』の画像

連休の日曜日あいにくの雨、久しぶりにジムで汗を流す♪みんなひとり♪こんな音楽を聞きながらゆっくりと走る〜「生まれる時ひとり 最期も一人 だから生きているあいだだけは 小さなぬくもりや ふっとした優しさに 感謝する」
『みんなひとり』の画像

台風4号が今、沖縄、鹿児島に大きな足跡を残しながら本州へ直撃しそうな模様だ、水不足が予測されたこの夏、四国の水瓶も貯水率30がら80%へ本来ならこの夏、予想される猛暑になれば軒並み明治乳業などの飲料関係株は上がっただろう、一方この連休の観光地、京都の祗園

あるホームページで「品格議論」と言う題で採用者から見て頂けない人、一言で言うと自己認知の低い人とはどう言う人かという興味深いレポートがあった、それによると①前職の会社・上司を批判する人(当然こういった人は我が社に入社後は我が社の批判をするだろう)②転職の

日経春秋に「あて名のない手紙」と言う童話作家宮川ひろしさんの豆の花と題したエッセイを引用した社説が掲載されていました、「麦みどり濃くなるころ母が棒で大豆の種豆を蒔く穴を開ける。そのあとを兄と二粒ずつ種豆を置いていった。何故二粒なのか。」数年前、山形で、だ

酒なんて「つまみ」で飲むものではない、キーンと冷えたビールと楽しい仲間とちょいと乙なカウンターがあれば充分だ。「思い出横丁にて」
『おつまみ』の画像

センタービル53階、「月の蔵」から見える夜景
『夜景の光』の画像

今日は我が社のシステムを担当しているK君の誕生日、もう入社して丸5年、私が学校に伺い先生にお願いして当社にきてもらった社員だ、どんどん逞しく頼もしくなったきた。我が社にとって今ではなくてはならない存在だ。
『息子の誕生日』の画像

新宿駅西口からスバルの目を右に見てすすむと高層ビルや都庁からの帰り道、駅にむかう人達とすれ違うリクルートスーツに身を包み俯きかげんに戻る人・・・
『都庁までの道』の画像

もうそろそろ暑中見舞いを出す季節、しかしこの天気ではどうも、「暑中お見舞い申し上げます」とは気持ちが乗らない、いつもならすらすらとペンも走るのだがつい止まってしまう。田舎の両親にでもまずは書いてみようか・・・
『暑中見舞い』の画像

遠方の仙台店も含め全店舗、全事業所でパートさん、正社員分け隔てなく、全従業員が公私問わず、色々な願いを込め、短冊を下げた、健康を願う人、「イイ人と廻り会いますように・・・」「全世界の居酒屋をめぐりたい・・・」「世界平和を・・・」「お肌がキレイに・・・」「
『七夕大賞は?』の画像

翌日、有志でゴルフコンペに参加、腕を競うというよりは親交を深めるという、楽しい会でした、今年の3月から正式に始めた、私はと言うともともと素養がないことを含めて考えると一歩一歩、前進はしていると・・・。追伸:「はじめてのドラコン」運よく頂いちゃいました(^
『コンペ』の画像

沖縄民謡を聞きながら(パーティにて・・・)
『沖縄三進』の画像

今日は2007.7.7、昨年に引き続き、我が社と友好関係にある北関東に8店舗をもつOAグループの年間実績発表会と新年度の決意表明のパーティに役員3人とともに参加、このグループの人達が確実に昨年と比べパワーアップしているとともに、活気があるのを実感した。今
『パーティ』の画像

今日は七夕、全社員で願いごとを下げる
『願いを込めて』の画像

毎年送って下さる25年来の友人と言うか、先輩と言うかお姉さんというか、浅草近くにお勤めでこの季節になると一足早く朝顔市の香りを届けて頂く。贈りものと言うのはその高価さでも豪華さでもなくハガキ一枚でも真心の深さだろう。
『嬉しい贈り物』の画像

あなたは達はなにを
『光の行列』の画像

シャンゼリゼ通りの昼下がり
『パリの風景』の画像

これから7月・8月にかけ何店舗の物件を契約できるか、勝負の時だ!!もともと大山店・仙台店・田町店は7月・8月・9月の3ヶ月でオープンさせた経緯もあり我が社にとってはこの3ヶ月は新店舗オープンの重点月である、また人財についてもフロムエー・リクナビ・毎ナビの

6月29日の日経新聞(第二部)で掲載されていた記事を見つけた、ダイエー・カネボウなど40社を超える企業を産業再生機構の最前線で再建支援の辣腕をふるっていた冨山和彦氏の言葉である。日本の伝統的な組織の中で一番うまくいっていないのが経営層で相対的にうまくいっ

先週土曜日のNHKの経済羅針盤と言う番組で「玉子屋」と言う弁当屋さんが紹介されていた、東京の激戦区でなんと一日70000食の弁当を売り上げている、そして種類は一種類に絞り、曜日によって弁当の数、例えば月・火は会社にいて事務処理をする事が多いが水曜以降は外

新店舗物件を内見、その場で即決、一棟借りで申し込んだ、総ガラス張りで路面からも目立つ建物、少し手を入れれば最高のショールームにるだろう。今までの経験上、成功の条件がいくつもそろっている楽しみな物件だ。
『即決「成功の条件」』の画像

昨日、歩いていたら農家の前の小さな小屋に採れたて野菜が全て100円で売っていた、料金は密封された木の大きな貯金箱にいれるもの。「言わば畑からの直行便と言うやつ」早速、家に持ち帰り、水で洗い味噌をつけてガブリ、きゅうりらしい風味、形は無骨だが味は確かだ!!
『農家の八百屋さん』の画像

娘の自転車が古くなって壊れたため、6年ぶりに買い換て上げる事にした、我が家は昔からこの自転車屋さんでお世話になっている、量販店やディスカウント店と比較すれば3倍くらするが、物は間違いないし、第一その後のフォローが素晴らしい、パンクやちょとした調整は何年た
『街の自転車屋さん』の画像

↑このページのトップヘ