6時起床、朝風呂に入り早朝会議のため、いざ出勤の仕度をする、テレビをつけて時間を確認していると、どうも月曜の番組ではない内容が放映されている「あれ〜今日は日曜かあ〜」なんだか得した気分となる、買い溜めした本を開く何故か嬉しくなる、まだ雨やまず、夕方より久
2007年09月
あいにくの雨
お客様と「芝刈り」に・・・。先月までの暑さはどこへやら、底冷えの一日となった。ボールは飛ばず、ころがらず、やはり何をするにしても天気が一番と。
千客万来
空も祝ってくれているような雲一つない秋晴れのスタートとなる、この店舗はじっくりと、しみじみとスタートしようと特別、チラシも広告もせず、始まったので当然、今日は来店も期待できないだろうと思っていたら、沢山の通り縋り車、ご近所のお客様、ホームページをご覧にな
今日からオープン
お赤飯(^^)でお祝い
電脳のDNA
先月に続いての開店となるが、オープン前夜、前々夜全員集結での最後の仕上げとかかる、10年生も5年生も3年生も1年生もみんな一緒で・・・こうやって全員で力を合わせるからこそ、年齢を越えて団結力も増し、「電脳愛」も生まれる、また色々な意見を出し合いながら創造
明日オープン
思いの他の出来栄えだ
オープン間近
関越道、練馬インターチェンジから環八に出る交差点近くにオープンする「練馬谷原店」は初の一棟借りの店舗である、建物自体が広告塔となり、沢山の人の目に「OAランド」の存在を認知して頂くためにはもってこいの場所である、とにかく長期戦で臨む、今までとは違うコンセ
中秋の名月
雲ひとつない空に燦然と輝く月、今日は帰って「お月見」とするか・・・
一日が早く夜が短い
今朝も「もう朝か・・・」早すぎる。本来、秋の夜長になりつつのはずが、とても短い、本を読む時間すら制約される状態だ、決して充実しているとも言えない、体内の時間を刻む針が狂っていると言った方が正しいかもしれない。心が忙しい事は事実である。
練馬店着々と 近日除幕!!
テーマは「起業館」として会社を起こす人、独立開業のお手伝いを誠心誠意尽力する事を目的に・・・
将の器
童門冬二氏の著に「将の器 参謀の器」と言うものがある、現代の日本は熾烈な競争社会と外国資本の脅威にあり、言わば戦国時代と幕末時代とがダブって訪れているようなもの、従って日本人の価値観も根底からかわり、今後、どれだけグローバルなものの見かたが出来るかが重要
丸ノ内の月
今日は3時よりセミナー及び交流会で半日大手町に、終わって・・・「雲一つない空に半月がすっくりと」
谷原店の内外装工事
2週間前から始まった、新店舗の工事は総工費は今での最高額、どこまで新築ビルに近づくか、ビルの路面の壁15m×10mに大きなイラストを入れる、9店舗の集大成と考える。
面接
大学生の2008年新卒者内々定も一段落し、本日は高校生の適性試験、面接を実施した、大学生で慣れていたせいか、高校生との面接ではとても4年の時間の大きさを感じた、40歳、50歳になっての4年5年はさほど感じないが、成長期である18歳から22歳の差は外見的に
大切な一日
昨日、秋の宵、じっくりとお月様と語りあったにも関わらず、早々に目が覚める、今日は私の人生にとって両の手に入る、「大切な日」、静かに幸せを祈ろう・・・
ご来店頂くことへの感謝
今日は来店頂くお客様により一層、心から「ありがとうございます」と感謝できる気持ちを育成するべく、営業の新人社員に飛び込みセールス体験をしてもらった、指導に当たるのはその道12年の二人の我が社のエース、何度かの同行手本を見せ、AM9:00いざ出陣!!一人2
日本全国「絶景列車の旅」
319ページに渡るこの本、前から欲しいと思っていて本日入手、自分の時間に制限のある今、ページを開くと、いつかは乗ってみたい、行ってみたいそんな風景が目に飛び込んでくる、旅したつもりで思いをはせ、色々と夢想してみる、至福の時間。
至福なこと
今、何よりも幸せな事は欲しい本が好きなだけ買えること・・・
プロセスを楽しむ
建物自体が広告塔となるよう、外装の壁には「イラスト」を描く、前面ガラスも透明度の高いものに交換、カウンターはMacランド調に、そしてスポットライト、間接照明の使い方も・・・。完成まで色々知恵を絞り、床、クロス、階段素材選び、進捗していくのが楽しい 、人は夢
工事開始
先月に続き新店舗オープンの為の内装、外装工事に着手、今迄にない広さのため日々、細部に渡り進捗具合のチェック。
泊まり込み
大型で速度の遅い台風9号が日本列島を縦断している、関東地方を今日未明抜け、東北、北海道に向っている、そんな折、中には昨日、鉄道交通のマヒを想定し、会社に泊まりこみとなった人も結構いるらしい、会社に泊まり込みと言えば、私が社会に出た52年当初は春闘になると
新学期
夏休みの宿題を沢山持って・・・
決意表明
各店長、事業部長が今期の事業計画と決意を語る
新年度スタート
全員一丸となって「夢のある会社へ」、まずは会社の22年の歩み振り返る、会社の歴史を知ることにより、より身近になり、愛社精神も湧く、その後20歳を祝うビデオを放映。
ハッピー
如何に日々の中で幸せを感じる仕事ができるか?その積み重ねが会社を成長させ社会貢献となる。