1980年全国ビスケット協会は毎年2月28日を「ビスケットの日」に制定したようです。1855年(安政2年)2月28日に水戸藩の医師である柴田方庵が長崎留学中にオランダ人から学んだでビスケットの作り方を手紙にし、水戸藩宛てに送ったことが始まりとか。ビスケッ
2009年02月
無敵の営業力
3/7特別号「東洋経済」は我が社にとって必見!! 顧客を動かす12の鉄則(売れる営業7つの力)打ち解け力・情報力・会話力・仮設力・提案力・交渉力・見た目力。わが社の営業スタイルはプル型営業、メディアの露出度の高い昨今、それに比例し、ホームページのアクセス件
散策
のんびりと昔を偲びながら・・・
ボンゴレ風「トマトラーメン」
おいしくて感じの良いお店でした。我が社もそんな親切で明るいお店を目指して行きます。
思いやり、親切、ありがとう
こんなお店が大繁盛!! 太陽のトマト麺四谷二丁目店。 あったかーいお茶あります。温かいお茶をご希望のお客様はお声をかけて下さい。ジャスミン茶で「ホッと」
採用活動本格的に
いよいよ3月、「採用活動本格的に」、最近の傾向としては、昨年の日本総合地所(株)の例もあり、学生さん達はまずは、入社直前での内定取り消しを恐れ、基盤のしっかりした会社、上場企業に人気が集まっているようだ、丁度、私が卒業した1977年の時と同じような現象が
これが生きる事
負けない事 投げ出さない事 信じる事。
これで860円
「今日のランチ」ハンバーグ&サバの文化干し・お味噌汁・サラダ・デザート、お米は新潟魚沼産のこしひかり。狭山ヶ丘駅西口から徒歩5分「いいで」頑固で決して手を抜かないオヤジさんの料理、そして温ったかい人柄、新潟出身の誠実な奥さんのお二人でやっているお店です。
一番嬉しいこと!!
所沢店にて食事に行こうと、店舗に降りていったら一人のお客様がいらしてました。 つい昔の感覚で声をお掛けすると調布の建築設計士のお客様、最近めったにこちらの方にこないのだが、たまたま近くに現場があり、少々時間があったので懐かしくなって店を探しておいで頂いた
もっと感動しないと、もっと感動できなきゃつまらない
舞台演劇や映画、音楽の世界では脚本家、プロデューサー、監督など沢山の人が携わり、それぞれの役目を真剣に果たし、観客を感動へと導く、会社で言えば社長と言う立場はその脚本家、プロデューサー、監督に相当する。 仕事の中で例えれば社員と言う俳優、アーティストまた
今日も穏やかな一日でした。
そして沢山の仲間達と楽しい時間を過ごさせて頂きました。 全てにおいて、もっともっと真剣に取り組んでいかないと、何一つ結果は生まないと、つくづく思う。今年はまだ10ヶ月以上ある。 軌道修正しつつ真剣勝負あるのみ。必至に!
今日も一日が始まる
東の空から お陽さまが どうやら天気もいいようだ
陽なたぼっこ
ぽっか ぽか うと うと・・・
落ちない栗
多分、昨年の9月に実をつけたであろう「栗」が いがとともにまだ落ちないで枝についている。 なんか縁起がいい(^▽^) 「受験生や就活の人に、おすそ分け」
満開
梅林を見に 風が冷たい、雲ひとつない空
大切な時間
こんな景気だからこそ、私から見ると時間がゆっくり流れているような気がします。忙しい時間に追われ、足元が見えなくなっていた時期を考えると、社内も社外もゆっくりと。 赤バットで知られる、昭和の大打者で川上哲治氏が言った「球が止まって見える」まではいかないにし
おもしろい看板、見つけちゃいました。
マリリンモンローの大きな広告塔です。川口市産業道路沿い。 こんなのどこかの店の前においたら目立つだろうね〜 いったいお値段は?
今週の一冊
「ネコの手が戦力に変わる時」鬼塚 雅史著 「フロー体験・喜びの現象学」 米心理学者のチクセントミハイに基づいた、人の育て方。 時の流れも感じず、自分と言う存在すら忘れてその活動に没頭している状態になると人は楽しいと感じる状態となる。 4月からの新入社員や2
オリジナル芋焼酎
我が社のラベルの付いた芋焼酎を作ってみました。 特別なお客様に一人ひとり、感謝を込めてお渡しできたら幸いと思っております。 美味しい、美味しい「電脳どら焼き」も今、大好評で、この話題だけで一時間は話が尽きません。色々な街の色々ものからヒントを得て、今後も
囲炉裏を囲んで
こんな寒い日は囲炉裏を囲んで、一杯。 もう外は戸張をおろし、辺りはすっかり漆黒の闇。政局は益々混迷の一途をたどり、ついに中川財務大臣も辞任、経済が疲弊し、厳しい状況のなか、これからどうなるのだろう。囲炉裏の灯りを見ながら、本来なら穏やかになれるはずが、な
寒いが故に良いことも
土曜日からの春の陽気から一転して本日は寒い寒い朝。でも良いこともある、靄も澄み富士山の雪をかぶった綾線がくっきりと見え、清々しい思いにさせてくれる。
トラブルは常に
トラブルと言うのは生きていればいつでもあるもの、当然避けてはとおれない、それを如何に冷静に判断し、的確に対応するか。 これが生きる術
陰徳
「人のために陰ながらやる」と言う意味。 昨日、フジテレビ「エチカの鏡」で日本で唯一の障害者のための自転車店が紹介されていました。 建築資材販売のサラリーマンから自分の子供のために自転車を手作りしたことがきっかけで、足に力が入らない方に踏み込み式自転車を依
「天・地・人」 タフでなければいい仕事はできない
今、天があり、業と言う地がある、あとは創業期からの信頼できるメンバーと、これからの人財。 明るくて、もっとタフな、 そして人の痛みがわかる「心」のある人に来てほしく思う。 さまざまな局面でタフでなければいい仕事はできない!!
宝の山に登る
蝋梅の黄色い花、栄冠の赤い梅花、福寿草 晴れ渡る空と自然の恵みがあればそれだけで幸せ 蕎麦が美味しかったなあ
10年に一度のチャンス!!
市場・決算書が警告する「土壇場企業」 いよいよ3月の決算を前に、正社員のリストラも含め企業の軽量化が本格化する、不動産においては「ドミノの倒し」の危機が!!建設、不動産だけではなく、当然輸出産業、製造業・印刷業・小売業・サービス業。そして資産をもたない
暫しの休息
今日は絶好のゴルフ日和。今年になっての初めてのプレイ 赤 ・桃・ 白梅が紺碧の空に鮮やか 風もなく気温は20℃をこえ4月中旬の温かさ、午後から半袖となる。 ゴルフそのものより、この穏やかな空気の中にいる今が嬉しい。
厳しいほどに
2010年の就活もいよいよ本格的に始動!! 弊社も毎ナビにて本日より写真込で掲載、詳細を投稿する前に既に沢山のエントリー、今年で新卒の採用計画も4年目、一年目より二年目、二年目より三年目と当然例外もあるが良い方向性をみる。 昨年より、浜口隆則さん著の「仕
朝の光を浴びて
霜柱が立つ、朝の寒さ、きらきらと光る朝露、日本の四季はいいですね。
名酒
冬はじっくりと
高層ビルからの鮮やかな風景
空と建物のコントラストが素晴らしく良かったので写して見ました。
blue Ocean
「大きな男の大きな靴」こんな電車の吊り広告に出会いました。 そしたら神田を歩いていると「筆専門」のお店を見つけました。 いかに競争相手の居ない海で悠々と泳ぐか・・・。 そんなことをいつも考えています。穏やかにゆったりと生きる。
勉強会
国際フォーラムにて6時30分より定例の勉強会「ワクワク」毎月、幸せな時間を送っております。
誰にも教えたくない一冊
本当に大切にしたいものは自分の心の内にそっと、しまっておきたいもの、独り占めしたいもの。 今年の17目標の一つに「年間に250冊読む」と言うものがある。飽きっぽい私にとってこれを成就するためには専攻逃げ切りしかないかと元旦から一日一冊を目指す。 今日も朝4
目は人ほどにものを言う
チョコビ、満十歳と58日、もう昔のように機敏に走り回ると言うより、ゆったり、のっそり、のっそり。 会社に行く時はいつも玄関まで来てお座りし物憂い目で見上げてくる。頭を撫で首筋をさすってやると静かしっぽを振る。 後、何年かするとお別れの時がくる。それまで