起業して40年目  電脳株式会社会長日記

2005年からスタートしたブログ、その中には色々なドラマがある              そして自分なりに「如何に生きるか!!」                    人の触れ合いと人情と教訓、日々の感動を心のままに綴ります。

起業して40年目  電脳株式会社会長日記 イメージ画像

2010年02月

人は楽(らく)をしたいとか、できれば辛い思いは避けたいとか当然誰でもある。でも本当に成功させたいと言う志や情熱があるならば24時間必死でその答えをさがすために考える必要がある、五感で感じとる必要がある。それが叶わなければ成功はあり得ない。今、自分自身の人

私の友人が大手広告社に19年勤務していましたが、売上が激減し人員削減のため会社が好条件で早期退職の募集をしたことを契機に、若いころから抱いていた「起業の夢」を実現するべく3月で退社すると言う。 周りの上司、同僚からはダメだしをされ、挙句の果ては成否の賭け

午後からポツリポツリと雨。 今日の夜半から大雨の予報、どうせなら今日、明日とたくさん降って、日曜日は晴天とありたいもの。 日曜日は東京マラソン。2月の冷たい雨が体にしみこんじゃ、身も心も辛いことこのうえなし、スポーツは健康のためにあるもの。たくさんの参加
『雨がしとしと降れば』の画像

3月1日、PM9:00、TBS系2時間ドラマ「美食カメラマン星井裕事件簿」主演高島政伸、水野マキ。 私どもにお勤め頂いている方の旦那様がこの度、脚本家として本格的にメジャーデビューされます。お二人は兵庫県中央部にある小さな町の同級生。一度は普通のサラリー

19歳の少女が凄いですね。 ここまでくれば技術的なものよりメンタル面でどちらが強いかの勝負。それにしても私の半分以下しか生きていないのにこの精神力、二人とも素晴らしいですね。それだけこの短い時間で修羅場を潜ってきたと言う証。 とても自分の年齢を言うのが恥
『浅田真央かキムヨナか?』の画像

自分の軸をぶらさないためには、いくら忙しくても、一日5分でも一週間に1時間でも、自分を冷静に見つめ直す時間は大切だ。 それが花をめでることであったり、黙々と歩くことであったり、或いは禅を組むこともあっていい。
『軸をぶらさないために』の画像

本日、毎年恒例の人間ドックにいってまいりました。 しかし、いくつになっても注射は怖いですね。ついつい利き腕の反対側の腕をだし、顔を右に背けてしまいました。そして15mlの血液を採られてしまいました。   最後は恐怖の胃カメラ、咽に麻酔液を溜めて3分ほど制
『いくつになっても』の画像

優秀な社員を求めているが、高い数字を残し、どんなに優秀でも会社の価値観に沿えない人はいらない。     (プレジデントより) そしてΙQは人並みでもEQ(心の知能指数)が低い人は特に管理職としては使えない。 人の痛みを感じることが出来ず、人を思いやる心がなけ
『いらない社員』の画像

一週間に最低5万歩、歩く。今週は車や電車の利用が多く2万歩以上足りなかったため。 三時間の散歩を決行。どうせなら市内の寺を巡ろうと目的のルートを決め、そのルートにある寺を回ることにしました。   その寺の由緒 歴史を知るのも また楽しいもの。    
『寺めぐり』の画像

『僅かな可能性があれば積極的に行動にでる』もっとも行動を起こして失敗しても「損』だけが残ることはない。得るものはたくさんある。 目の前の全てにおいて、これは自分にとって「やることのリスク」よりは「やらないリスク」の方が高いのではないか検証してみる。 ネッ

犬の習性か、こんな寒い季節は特に温かい光を求めて移動して鎮座する。 どんな僅かなすきまから射し込んでくるお日様の光でも、その延長線上に前足を揃えて眩しい表情で。 その前に赤い薔薇を一輪おいてパチリ。
『薔薇と愛犬』の画像

ここまで採用した社員には「SPI」と言う適性試験を受けて頂いております。 そして、その結果を踏まえ入社後から現時点に至るまでの行動様式、実績等見ていくと見事なまでに当たって(90%)いました。 そこで3年半前に一度実施したSPIをもう一度「リーダーを目指
『へき蕎麦で一杯』の画像

今年は確か暖冬と言われていたような・・・ でも雪景色きれいですね。
『雪の朝』の画像

昨年12月からスタ―トさせた会社説明会。学生さんたちが学期末考査も終わり、春休みに入ったこともあり、いよいよ本格的に・・・。 前回までとは比べものにならない程の盛況ぶり、通常の座席だけでは足りないため、両側の通路に補助椅子をだす有様。そして既に彼らの表情

私の大切なお客様の今日は25年目の設立記念日。お花と記念のお客様オリジナル焼酎をもって高速をひた走り。 午後から会社説明会が予定されていることもあり、始業前に伺って、久しぶりに沢山のお話をさせて頂きました。 行き路は音楽を聴きながら♪   帰りは脳内よ
『アルファ波』の画像

我が社の顧客化戦略のためのチームが毎月実施している他企業様との合同で取り組んでいる「ビジネスを考える会」も益々、盛況になってきています。 特に成長著しい元気な会社様とのそれは、たくさんの意見も頂代でき刺激的な時間です。また自社の状況が「いいところ」「わる

この2月、3月は内定者にとっては、社会人になるとなかなか長期の休みを気楽に取れなくなることもあり、残された学生生活を悔いなく送ろうと、日本を出ることが多いようです 先日は、堀田さんより、 スイスからの絵葉書を送っていただきました。     そして溝口さん
『内定者からの便り 「5」』の画像

二条城 徳川慶喜が大政奉還をした歴的場所 総ケヤキの床を踏みしめる。             水辺に映る・・・ 城内の梅も あと一週間というところ。
『世界遺産』の画像

四条河原町駅から鴨川にかかる四条橋を渡り、右手に南座を見ながら50mほど進むと木の塀に囲まれた「一力」という歴史あるお茶屋さんがある。ここは歌舞伎の忠臣蔵で大石内蔵助が仇討の意志をカムフラージュをするため「遊興」したというお店。   祇園から花路通りの
『京都を訪ねて』の画像

日光の天井画に「泣き龍」があり、 その天井の下で大きく手を叩くとまるで龍の鳴き声が・・・。 『双龍図』、建仁寺のなかの天井に ふたつの龍がある。 ひとつはあるらしいが、ふたつは珍しいらしい。 しばらく、時を忘れ 天を仰ぐ
『天井には』の画像

4月の桜の季節 舞子さんや芸子さんが きっと日頃の精進、鍛錬を 披露する場なんでしょうね。
『都踊り』の画像

震災からの復興と発展を願い設置された「鉄人28号」は公園内に恒久的におかれるらしい。 新長田駅前より横断歩道を渡り徒歩5分の若松公園には大きな被害を受けた商店街方向に向いて両足を踏ん張り、右手を突き出した力強い「鉄人28号」が! そして道路は整備され、3
『願いを込めて』の画像

神戸元町、中華街では明日14日から日本でいう正月「春節祭」が27日まで行われる。 今日はその意味では大みそか。爆竹が大きな音を立て煙が立ち込める、この煙を被ることも一年の無病息災。そして40mの龍が街を練り歩く。 横浜・神戸・長崎(ランタン祭り)、海外でも
『春節祭』の画像

道頓堀川、戎橋のふもとにある、お馴染みのグリコランナー。休日は35万人が訪れるという。
『グリコランナー』の画像

夕陽が差して・・・ ここで冬の陣の戦いがあったこと想像して見る。
『大阪城の石垣に』の画像

本日より大阪へ。 保守体制強化のため、サービス要員を一月下旬より関東から一名増員。現地での状況、問題点を直接ヒアリングする必要あり。

レトロなポスターを見つけました。 どこか引かれる焼酎のポスター。 背景の色彩、エンジのネクタイ、和の美人。
『レトロな』の画像

私も初めて今日聞きましたが 「本日は左ききの日」だそうです 0210=レフトゥの日とか いろいろな見方をすれば、同じものでもいろいろに見え いろいろに感じられるものですね。

今年の目標のひとつに一週間で最低50000歩を歩く。 というのがあります、簡単な目標でしたが、昨年はまったくダメでした。そこで今年こそと同じ目標にしたわけです。まだ始めて40日ですが、ここまではクリア。従って常に階段を使うように心がけ、足りない分は週末に
『銀ぶら』の画像

日一日と温かくなってきましたね 三寒四温といいますが、今日はぐんぐん気温があがり夜になっても暖房いらずでした。 立春が過ぎ、女の子の節句、「ひな祭り」も近し。 7段飾りの大きなのもは、昨今の住宅事情から警遠され軽薄短小、コンパクトで軽いものに。車や電化製
『春近し』の画像

巡り合わせか、あの光の海へ ゆりかもめで「日の出」まで商談に                 帰りはすっかり陽が沈んでしまいました。
『煌めきのふもとに』の画像

東京タワーの先には朝日に煌く東京湾が見えます。幻想的な風景ですね、冬の寒い季節だからこその贈り物。
『朝焼けのビル群のむこうに』の画像

早朝会議のため、多少の早出。上空の月がきれいだ。ピーンと張った外気が心地よい。いい一週間の始まる予感。
『月の雫』の画像

信長が桶狭間の戦いなどに好んで謡ったと言われる『敦盛』。そして本能寺での最期でも火焔につつまれながら舞ったとも聞く。 「人生五十年。下天のうちに比ぶれば夢幻のごとくなり。ひとたびこの世に生を受け滅せぬもののあるべきか」 戦国時代は常に「死」に直面し、「

↑このページのトップヘ