起業して40年目  電脳株式会社会長日記

2005年からスタートしたブログ、その中には色々なドラマがある              そして自分なりに「如何に生きるか!!」                    人の触れ合いと人情と教訓、日々の感動を心のままに綴ります。

起業して40年目  電脳株式会社会長日記 イメージ画像

2017年11月

ここまで色々な「力」のつく言葉や造語が生まれている小泉元首相が言っていた渡辺淳一の著から生まれた「鈍感力」そして人間力、女子力などなど・・・「一葉落ちて天下の秋を知る」なる一節がある秋になって一枚の葉っぱが落ちてくるそれを見て秋だなあと感じるものがわかる

ほどほどで満足そんなにお金もちでなくてもいいかとってお金に困る生活ではそんなに容姿端麗でなくてもよい健康でほどほどであれば人生100歳時代しかしそんなに長生きしなくてもいい人に迷惑かけることなく楽しく明るくほどほどな日々をおくれるまででそんな風に思って生

いよいよ今年も残すところ 36日・・・我が家ではいつもこの季節になると色の少ない寂しい冬を春まで明るく送ろうと家にある鉢植えいっぱいにパンジーを植え年越しの準備を整えます。今日は午前中からポカポカ陽気だったので温かいうちにと早速、作業に取りかかりました。
『年越しの準備』の画像

天候にも恵まれ、都内の紅葉を楽しもうと外苑の銀杏並木には沢山の人だかり私は結婚式に出席のため午前中から外苑へ青山、赤坂あたりの屋上からの風景も随分変わったなあ〜
『外苑の銀杏並木は・・・』の画像

嫁に行った娘が帰ってきたので妻と3人で水入らずで一杯・・・最近、駅の近くによい店を見つけました♪
『親子水入らずで・・・』の画像

干潮になると海が割れて島と沖が繋がり道ができるとか・・・東は随分おじゃましましたが西は初めて・・・恋人岬黄金崎堂ヶ島残念ながら夕方から水面近くは曇でおおわれ夕日は見ることができませんでした。
『西伊豆』の画像

私のご縁でつながったゴルフの会を晴天のもと開催しました。一年の感謝を込めまして実際は開催したものみなさん素敵なお友達ばかり最終ホールまで風もなくぽっかぽかの一日でした。
『愉快な仲間たち杯』の画像

論語の中沢塾長に「晩年」について人生100歳時代、それは命を閉じる数年前なのか?これからなにをもってどんな思いで10年、20年を考え、時間を刻んでいくか!を前提にお聴きしましたところ塾長はご自分の人生のここまでの年表、これからの年表をそっと見せて下さいま
『まだまだひよっこ2』の画像

84歳にして現役本日は東京の三浦雄一郎先生のご自宅で色々とお話を伺いながら美味しい食事とお酒を頂いてきました。80歳223日で世界最高齢エベレスト登頂とても気さくに穏やかに色々とお話下さいました。来年にはまたまた大きなチャレンジをされるとか!決して私自身、まだ
『まだまだひょっこ』の画像

今日は7歳になる双子の孫の誕生日そして七五三この子たちが成人するくらいまでは元気で見守っていきたいもの
『七五三』の画像

8時30分 御茶ノ水駅(聖口)、スターバックス・・・本日は論語に触れるべく湯島聖堂へ22歳までは学生の本分を全う?そしてそれから40年はひたすら目の前のことに試行錯誤、紆余曲折さあ還暦を2つ、3つ過ぎてこれからの10年己とどう向き合い時間を刻んでいくかな
『爽やかな朝』の画像

武蔵五日市駅から都民の森へそこから標高1530mの三頭山へ最寄駅から約7時間の行程で・・・ブナの樹、富国論ブナの樹は樹幹流によって雨水を地中に水をため下流におくる水量を調整してくれるため治山治水の役割を果たしその落葉は腐葉土となって肥沃な土壌をつくる。遠
『三頭山(みとうさん)』の画像

バブル崩壊後、最高2万2937円!私が株に手を出したのは今から丁度31年前そして高値を掴んで沈没・・・敗因はなけなしの金でやったことまったく余裕なし!しまいには仕事が手につかなくなり損ぎり今のようにインターネットと言う世界ではなかったので路面店の証券会社の電光
『日経平均 25年ぶりに!』の画像

私はここまで生きてきて自らの手で自分を終わらせようと考えたことは一度もない!あの座間の3ヶ月で9人もの尊い命を奪った事件猟奇的犯行ではあるが、その根底には心の弱い、または弱っている自殺願望者をSNSによって密室に誘導し自らの勝手な欲望を満足するための犯行

露天風呂からの早朝景色八ヶ岳の稜線、白い鱗雲真っ青な空、ため息ばかり・・・いい汗をかきました。これからどう自らの魂を磨いていくか無心になれる時間でした。
『北八ヶ岳へ』の画像

夕暮れになっても雲ひとつなく山の稜線は鮮明で白い大きな月がぽっかりと夜空には満天の星が煌めいていました。
『蓼科からの風景』の画像

連休を利用し信州へ行ってきました。諏訪湖の近くにある高田城小さな城もほのぼのとした風情があり遠く富士山、見えますか!
『信州へ』の画像

↑このページのトップヘ