石段の上の猫ちゃん!
2019年12月
家族旅行
仕事納めに「一年間ご苦労様」を兼ね恒例の家族旅行で伊香保温泉へもうお風呂は一日5回が限界・・・露天風呂からは雪を被った谷川岳、日光連山が見えました。昨日も晴れ男健在なり!!夜はライトアップされた湯棚を・・・
復活!!
10年前まで最後の御用納めに恒例行事として実施していた「餅つき」を復活させました!今年の厄を落とし、新年を良い年で迎えられるように社員さんもパートさんもみんなで代わる代わる願いを込めてつきました。そしてお昼には黄粉・あんこ・おろし・いそべ(のり)好きなも
初めてのスケートで大はしゃぎ!!
日本最大のスケートリンクなそうな・・・
博多出張
今年最後の博多へ9月から約5ヶ月ほど単身赴任させて頂いたこともありお世話になった方々に心ばかりのお歳暮をもって丁寧に御挨拶夜は若い社員たちと忘年会、慰労会を兼ね焼肉屋さんへ宮崎牛美味しかった!!
やらないリスク
9ヶ月目新人研修顧問をさせて頂いている会社の今年最後の研修。2020に向けてどんな目標を持って歩んでいくか!それぞれの夢に日付をつけて「夢宝地図」なるものをつくって発表してもらいました。今の子たちは意外と堅実と言うか、現実的と言うか?しかし、なにをやっても失
忘年会「富田会」
新小岩にて何度目かの忘年会をしました。もうみなさん10年以上の長いつきあいです。美味しかったです!!今週は岸和田生まれのBさんとは月曜から金曜まで毎日ご一緒させて頂いております。
待望の!!
以前からテレビなどで広告していた伊賀焼の釜アウトレットに行きましたら9800円が7200円で売っていたのでついつい買ってしまい、昨日、浸水20分、13分中火で、穴から湯気が噴き出したら火を止め、20分蒸らす・・・美味しく頂きました!!!
妻と食事へ
妻がたまには美味しいものたべたいな・・・との一言から、ちょっぴり贅沢に
忘年会
12日17時30分より恒例の忘年会開催!勿論、長年お力添えを頂いているパートさんも社員さんも社長もいい話をしていました!!2020 oneTEAMで!我が社は来年から画期的に変貌していきます!唄うま社員の歌謡ショ−あり、カードマジックあり!年間最優秀賞の表彰
まだまだ清貧には程遠く・・・
アフガンで中村哲医師が命を落とされたなんの見返りも求めず、ご自分の信念にもとづいて暗殺される情報を得ながらもアフガンの民のために命を賭して活動される姿は崇高と言う言葉以外に思いつかない!国会でもお話されていた「武器では解決せず、民が幸せな生活を送ってこそ
何を持ってよしとするか!
人それぞれに生まれも育ちも社会に出てからの経験も違う!高級外車と高級装飾品、高級住宅を目指すもよし安全に走れればどんな車でもいい雨風凌げれば住むとこなんてどこでもいいそんな価値観もあるだろう・・・私は車も家も消耗品、いずれはだれでも命が尽き、土と化すと思