今日が最終日、10時30分、朝食を済ませ、空港に向かう。
13:45帰国の途へ
ところが、今日は野球の決勝進出を掛けた大事な試合の日。
まさかここまで勝進むとは思わず、この旅行に参加した種田君。一度は一日前に帰国することにチャレンジしてみたが、台湾は今がベストシーズン、そして連休にかかり、片道料金だけでも98000円かかるとか・・・
それではと天気の神様に雨をお願いしたが、それも叶わず。

DSC_6229


心は既に日本に・・・
悔しい、じれったい「なんとか勝ってくれ〜」



試合が始まるのが13:30、日本との時差は1時間。
DSC_6232




搭乗する時には、試合開始
2回1−0で勝っているとか・・・
流石にピッチャーは今までの対戦相手とは格段の差
果たして如何に・・・

7回まで1−1の投手戦で、8回からはワンナウト満塁からのサドンデスゲーム・・・

そしてなんとなんと112チーム中、あれよあれよと言う間に初出場にして、ベスト2に・・・
今週12日午後、いよいよ決勝です!!
我が社の誇りです、チームワーク抜群です!

「社長室に優勝旗を持って帰ります」を合言葉にスタートしたこの大会、私自身一回戦勝ったら最高と思っていましたが、驚きです。
(選手のみなさん、ごめんなさい!)
201110301446000

 

 

スポーツも仕事も日常生活も情熱を持って真摯に取り組んでいる社員はいい仕事を残してくれています。

一方、色々な課外イベント、運動会にも参加せず、「情熱」の弱い社員は残念ながらやっぱり、仕事も同じように結果を残せていないのが実情。
勿論、必ずとは言い切れませんが、まあじっくり子供たちをこれからも見守っていくことにします。

今回、台湾にて御面倒頂いたメーカーの方、そして同じ時間を楽しく共有させていただいたみなさんに感謝申しあげる次第です。